- トップ
- >
- 安心のたまてばこ
安心のたまてばこ
- 2021年10月27日 ハイブリッド開催!認知症サポーター養成講座
- 2021年7月2日 山崎先生の失敗しないシリーズ「オムレツのコツ」
- 2020年9月16日 ZOOMのアプリダウンロード方法
- 2020年8月19日 オンライン Kumi’s cooking『手間いらずの簡単洋食』
- 2020年6月22日 オンラインで介護研修「小野寺先生の介護技術」レポート
- 2020年6月10日 オンライン研修「近藤先生の医学研修」レポート
- 2020年3月9日 近藤先生の「医学研修~介護職の医療行為の範囲について~」レポート
- 2020年2月6日 山﨑久美先生のKumi’s クッキング「日々の食卓にイタリアン」研修レポート
- 2020年1月31日 2020年アゼリア新年懇親会
- 2020年1月30日 小野寺先生の「介護実習」研修レポート
- 2019年12月18日 「スマホ勉強会」研修レポート
- 2019年12月13日 山﨑久美先生のKumi’s クッキング「日々の食事にも使えるおせち」研修レポート
- 2019年11月28日 小野寺先生の「介護実習」研修レポート
- 2019年11月25日 坂田先生のアロマ講座「アルガンオイル&シアバターのハンドクリーム作り+ハンドマッサージ」レポート
- 2019年11月19日 山﨑久美先生のKumi’s クッキング「中華のおもてなし」研修レポート
- 2019年10月28日 山﨑久美先生のKumi’s クッキング「秋の常備菜!」研修レポート
- 2019年10月17日 出川恭子先生のストレッチ講座「ゆったり体を緩める ヒーリング・ストレッチ」研修レポート
- 2019年10月3日 近藤先生の「医学研修~在宅介護での記録の取り方と服薬管理について~」レポート
- 2019年9月27日 中川青子先生の「笑顔で100歳!明日の暮らしを楽にする整理収納」研修レポート
- 2019年9月20日 山﨑久美先生のKumi’s クッキング「秋の食材でスピードメニュー」研修レポート
- 2019年9月18日 塚本寿美雄先生の「認知症介護と虐待防止法~事例で学ぶ対応方法~」研修レポート
- 2019年9月3日 2019年大橋サービス 納涼祭レポート
- 2019年8月15日 山﨑久美先生のKumi’s クッキング「洋のおもてなしメニュー」研修レポート
- 2019年8月6日 小野寺先生のボディメカニクス研修
- 2019年7月16日 矢野ヒトミ先生の「介護の基礎~高齢者の身体変化を理解する~」研修レポート
- 2019年7月1日 山﨑久美先生のKumi’s クッキング「梅雨時のさっぱり和食メニュー」研修レポート
- 2019年6月20日 アゼリア友の会バスツアー2019「山梨さくらんぼ狩り&勝沼ワイナリー見学ツアー」
- 2019年6月12日 近藤先生の「医学研修」レポート
- 2019年5月31日 小野寺先生の「介護実習」研修レポート
- 2019年5月23日 山﨑久美先生のKumi’s クッキング「暑い夏に食べたいエスニックメニュー」研修レポート
- 2019年5月9日 古川めぐみ先生のヨガ「夏に備えて~暑さに負けない身体つくり~」研修レポート
- 2019年4月26日 山﨑久美先生のKumi’s クッキング「春のブランチメニュー」研修レポート
- 2019年4月26日 「認知症サポーター養成講座」研修レポート
- 2019年4月10日 坂田先生のアロマ講座「花粉症に効くアロマスプレー」レポート
- 2019年3月25日 山﨑久美先生のKumi’s クッキング「春の常備菜メニュー」研修レポート
- 2019年3月18日 近藤先生の医学研修「呼吸器疾患について理解する」研修レポート
- 2019年3月13日 「在宅介護での薬局の役割~薬局薬剤師の活用方法~」研修レポート
- 2019年3月11日 小野寺 祐先生の「移乗&着脱 介護研修」レポート
- 2019年3月5日 山﨑久美先生のKumi’s クッキング 「缶詰や乾物のアレンジメニュー」研修レポート
- 2019年2月26日 「らくらくスマホ体験勉強会」研修レポート
- 2019年2月15日 アゼリア新春懇親会☆開催しました!
- 2019年2月5日 岩間先生の口腔ケア研修 レポート
- 2019年2月1日 源田先生の「上手な聴き方・伝え方 毎日を気持ちよく過ごすためのコミュニケーション」研修レポート
- 2019年1月18日 Kumi’sクッキング~和のおもてなし~研修レポート
- 2018年12月18日 近藤先生の医学研修「冬に多い子供の病気」研修レポート
- 2018年12月10日 Kumi’sクッキング~洋のおもてなし料理~研修ブログ
- 2018年11月29日 塚本寿美雄先生の認知症講座~認知症の基礎とユマニチュードの基礎~
- 2018年11月15日 アロマ講座~シアバターのハンドクリーム作り~研修レポート
- 2018年11月8日 Kumi’s クッキング「秋を味わうメニュー」研修レポート
- 2018年11月2日 小野寺 祐先生の介護技術研修「移乗介護の復習」研修レポート
- 2018年10月5日 2018年大橋サービス 納涼祭レポート
- 2018年10月3日 Kumi’s クッキング「いわしを食べつくす!」研修レポート
- 2018年9月25日 古川めぐみ先生の「夏の疲れを癒すリフレッシュヨガ」研修レポート
- 2018年8月7日 近藤先生の医学研修「介護保険制度の基礎と法改正、看取り」研修レポート
- 2018年7月24日 Kumi’sクッキング 「火を使わずに涼しく料理」研修レポート
- 2018年7月11日 源田先生の「栄養学講座 ☆元気の源 食バランスを学ぶ」研修レポート
- 2018年7月9日 Kumi’sクッキング「家庭で飲茶を!」研修レポート
- 2018年7月2日 塚本先生のユマニチュード研修レポート
- 2018年6月26日 嶋野美紀子先生の「お片付け講座」研修レポート
- 2018年6月1日 Kumi’sクッキング「ヘルシーでさっぱりメニュー」研修レポート
- 2018年5月30日 小野寺祐先生「エネルギッシュ介護研修~移動・移乗介助」研修レポート
- 2018年5月14日 アゼリア友の会バスツアー2018「芦ノ湖遊覧船&山のホテルでランチとツツジ観賞」
- 2018年5月10日 Kumi’sクッキング~春のローストビーフ献立~研修レポート
- 2018年5月2日 Kumi’s クッキング~はじめてのパンづくり~研修レポート
- 2018年4月18日 小野寺祐先生の介護研修~移動・移乗介助編~ 研修レポート
- 2018年4月6日 坂田幸江先生のアロマ講座「リップクリーム作り」研修レポート
- 2018年4月6日 Kumi’sクッキング~パパッとスピードメニュー~研修レポート
- 2018年3月8日 アゼリア新春懇親会☆開催しました!
- 2018年2月28日 ケンタソーヤング先生のトキメキ☆スマホ写真講座
- 2018年1月25日 磯山佳与子先生「オムツ講習 part7」研修レポート
- 2018年1月24日 山中明子先生「姿勢矯正・ウォーキングレッスン」研修レポート
- 2017年12月27日 Kumi’sクッキング ~手軽に華やか☆パーティ料理~研修レポート
- 2017年12月18日 小野寺祐先生の介護研修~片麻痺や体のどこかに不安がある方の移乗と介護者が腰や膝に不安がある場合の移乗~研修レポート
- 2017年11月27日 古川めぐみ先生のヨガ研修レポート
- 2017年11月22日 源田幸枝先生の特別食研修「嚥下困難な方への工夫」研修レポート
- 2017年11月20日 嶋野美紀子先生「ピカピカ☆年末対策お掃除講座」研修レポート
- 2017年11月10日 山崎久美先生のKumi’s cooking「秋を楽しむ和食」研修レポート
- 2017年10月20日 塚本寿美雄先生「高齢者に多い精神疾患」研修レポート
- 2017年10月19日 山中明子先生「自分本来の美しさを引き出すメーキャップ講座」研修レポート
- 2017年10月2日 山崎久美先生のKumi’s cooking「簡単おもてなし料理」研修レポート
- 2017年9月21日 2017年大橋サービス納涼祭レポート
- 2017年8月30日 小野寺祐先生の介護研修~前回の振り返りから、床からベッドや椅子への移乗~研修レポート
- 2017年7月21日 山崎久美先生のKumi’s cooking「おさかな天国!旬の魚を味わう」研修レポート
- 2017年6月30日 関口めぐみ先生「高齢者の方への口腔ケア」研修レポート
- 2017年6月23日 山﨑久美先生「Kumi’s cooking~夏バテに備える、スタミナメニュー~」研修レポート
- 2017年6月14日 嶋野美紀子先生「すっきりさっぱり 洗濯のい・ろ・は」研修レポート
- 2017年6月9日 塚本寿美雄先生「認知症高齢者と上手に付き合おうpartⅡ」研修レポート
- 2017年6月8日 山﨑久美先生「Kumi’s クッキング~季節の野菜を使ったおもてなし料理~」研修レポート
- 2017年5月31日 カリスマ講師☆近藤真名美先生の医学研修~『感染症』食中毒、肺炎、帯状疱疹、疥癬 研修レポート
- 2017年5月26日 アゼリア友の会バスツアー2017「メロンの森でメロン狩り&新鮮!海の幸&イルカショーの旅」
- 2017年4月24日 小野寺祐先生の介護研修~ベッド・ポータブルトイレへの移乗編~ 研修レポート
- 2017年4月21日 山﨑久美先生「Kumi’sクッキング~常備菜作り置きメニュー~」研修レポート
- 2017年4月14日 山﨑久美先生「Kumi’sクッキング~お花見弁当~」研修レポート
- 2017年3月22日 カリスマ講師☆近藤真名美先生「脳血管障害・高次脳機能障害」医学研修レポート
- 2017年3月15日 中川せい子先生の「整理収納セミナー」研修レポート
- 2017年3月2日 山崎久美先生のKumi’s cooking 「お魚づくしメニュー」研修レポート
- 2017年2月28日 小野寺祐先生「目からウロコのボディメカニクスpart2~負担の少ない移動・移乗~」研修レポート
- 2017年1月20日 「山本先生の心と身体をほぐす新春ヨガ講習」研修レポート
- 2016年12月16日 山﨑久美先生「Kumi’sクッキング~天ぷら献立~」研修レポート
- 2016年12月12日 磯山佳与子先生「オムツ講習part5」研修レポート
- 2016年11月30日 厚生労働大臣認定 家政士検定 第一回が行われました!!
- 2016年11月28日 源田幸枝先生の「美味しく改善♪ 高血圧対策メニュー」研修レポート
- 2016年11月25日 近藤真名美先生「冬に気を付けたい子どもの病気」「高血圧」研修レポート
- 2016年11月15日 塚本寿美雄先生「認知症高齢者と上手に付き合おう」研修レポート
- 2016年11月10日 小泉美智子先生の「保護者からも子どもからももてもてシッターになっちゃうヒント」研修レポート
- 2016年10月27日 山﨑久美先生の「Kumi’s cooking ~手軽にオシャレなスペイン風タパス料理~」研修レポート
- 2016年10月20日 小野寺先生の「エネルギッシュ介護技術part1」研修レポート
- 2016年10月11日 磯山佳与子先生のオムツ講座
- 2016年9月29日 今村先生の素敵な美文字レッスン♪
- 2016年9月28日 山崎久美先生の料理研修レポート 第13回Kumi’sクッキング
- 2016年9月15日 大田区の担い手研修!
- 2016年8月30日 【年1回♪夏の納涼祭開催のご報告!!】
- 2016年8月25日 近藤先生の子どもの事故・ケガについて
- 2016年7月26日 衣類のお手入れ基礎講座
- 2016年7月14日 第12回目『山﨑久美先生のKumi’s クッキング♪』
- 2016年7月7日 近藤先生の医学研修「肺炎について」
- 2016年6月30日 オムツのプロ!磯山佳与子先生の排泄介助研修part3!
- 2016年6月20日 小川ミエ子先生のゆかた着付け講座
- 2016年6月10日 第11回目『山﨑久美先生のKumi’s クッキング♪』
- 2016年5月31日 山崎久美先生の料理研修レポート 第10回Kumi’sクッキング
- 2016年5月31日 5/27(木)近藤先生の医学研修
- 2016年5月19日 年1回♪アゼリアバス旅行♪
- 2016年4月22日 山崎久美先生の料理研修レポート 第9回Kumi’sクッキング
- 2016年4月15日 小川ミエ子先生の装道・礼法講座
- 2016年3月25日 近藤先生の医学研修「ターミナルケアについて」
- 2016年3月18日 春の和菓子講座♪
- 2016年2月29日 近藤先生の医学研修「がんについての理解」
- 2016年2月18日 山崎久美先生の料理研修レポート 第8回Kumi’sクッキング
- 2016年1月30日 H28年アゼリア新年会!!!
- 2016年1月28日 近藤先生の医学研修~介護職ができる医学行為~
- 2016年1月21日 1/20 介護現場で役立つおくすり研修
- 2015年11月30日 山崎久美先生の料理研修レポート 第6回Kumi’sクッキング
- 2015年11月12日 11月12日医学研修 『感染症の理解』 レポート
- 2015年10月29日 オムツのプロ!磯山佳与子先生の排泄介助研修!
- 2015年10月25日 山崎久美先生の料理研修レポート 第5回Kumi’sクッキング
- 2015年10月19日 2年ぶりの開催!源田幸枝先生の特別食研修!
- 2015年8月13日 8月開催!介護技術研修『移動介助・移乗介助(体位交換、安楽体位)』レポート
- 2015年8月13日 第29回医学研修 『脳血管障害 ・ 高次脳機能障害』 レポート
- 2015年8月13日 山崎久美先生の料理研修レポート 第2回Kumi’sクッキング
- 2015年7月17日 山崎久美先生の料理研修レポート 第1回Kumi’sクッキング
- 2015年7月7日 「ハウスクリーニングの基礎講座」レポート
- 2015年7月7日 第28回医学研修『糖尿病の知識と対応』レポート
- 2015年6月9日 「好感度アップのメイク術」レポート
- 2015年5月26日 第27回医学研修『清潔の介護』レポート
- 2015年5月14日 菊入先生の料理研修レポート最終回です!
- 2015年4月28日 菊入先生の料理研修レポート 旬の筍を味わい尽くす編
- 2015年4月28日 第26回医学研修『緊急時の対応』レポート
- 2015年4月20日 菊入先生の料理研修レポート 旬の食材でほっこり和食編
- 2015年4月20日 第25回医学研修『脳の発達と老化』レポート
- 2015年3月23日 小児救命救急研修レポート
- 2015年3月23日 携帯・スマホ講習レポート
- 2015年3月23日 第24回介護技術研修『着脱介助の基本』レポート
- 2015年3月5日 菊入先生の料理研修レポート 身近な食材で失敗なしの洋食メニュー編
- 2015年2月13日 平成27年度アゼリア新年会レポート
- 2015年2月4日 第23回介護技術研修『ボディメカニクスを利用した移乗介助』レポート
- 2014年12月15日 菊入先生の料理研修レポート 身体を温めるザ・冬和食編
- 2014年12月15日 第22回介護技術研修『嚥下予防と口腔ケアの実際』レポート
- 2014年11月24日 菊入先生の料理研修レポート いつもの食材でちょっと華やか!パーティメニュー編
- 2014年11月13日 お掃除研修「掃除の基本と整理収納のワザ」レポート
- 2014年11月13日 第21回医学研修『認知症の対応力』レポート
- 2014年10月31日 菊入先生の料理研修レポート 旬のキノコでイタリアン編
- 2014年10月16日 ぬか漬け茶話会レポート
- 2014年10月16日 第20回介護技術研修『排泄介護の技術』レポート
- 2014年9月25日 第19回医学研修『高齢者に起こりやすい急変と感染症』レポート
- 2014年8月27日 第18回介護技術研修『排泄介護の技術』レポート
- 2014年8月8日 菊入先生の料理研修レポート 各国エスニック料理編
- 2014年8月6日 第17回医学研修『食事の介護』レポート
- 2014年7月13日 菊入先生の料理研修レポート しっかり食べて夏バテ防止!夏野菜メニュー編
- 2014年7月3日 ホームシッター医学研修『子供を助ける日常の救急』レポート
- 2014年6月13日 第15回介護技術『移乗介助とおむつ交換』レポート
- 2014年6月13日 近藤真名美先生による第16回・17回医学研修のご案内
- 2014年6月12日 菊入先生の料理研修レポート スペイン・タパス料理編
- 2014年5月26日 近藤真名美先生による第15回医学研修のご案内
- 2014年5月20日 菊入なかよ先生による第4回家庭料理研修のご案内
- 2014年5月20日 第14回医学研修『コミュニケーションの理解と方法』レポート
- 2014年5月15日 菊入なかよ先生による第3回調理研修レポート
- 2014年5月9日 近藤真名美先生による第14回医学研修のご案内
- 2014年4月16日 第12回医学研修『他職種連携と薬剤管理』研修レポート
- 2014年4月7日 銀座の和食店板長・伊勢先生による調理研修 『銀座の匠』第3回
- 2014年3月28日 菊入先生の料理研修レポート 韓国料理編
- 2014年3月28日 若澤講師による衣類のお手入れ講座レポート 冬物衣類お手入れ編
- 2014年3月10日 大橋サービス初!近藤先生によるシッター向け医学研修のご案内です!
- 2014年3月7日 銀座の匠に教わる調理教室のご案内
- 2014年3月7日 近藤真名美先生による第12回医学研修のご案内
- 2014年3月7日 第10回医学研修「知的障害・発達障害について」研修レポート
- 2014年3月7日 茶話会開催のご案内
- 2014年3月1日 春に向けて、冬物衣類(コートやニット類)の洗濯やアイロンがけを学んで見ませんか?
- 2014年2月24日 近藤真名美先生による第11回医学研修のご案内
- 2014年2月24日 菊入なかよ先生による第2回家庭料理研修のご案内
- 2014年2月17日 菊入先生の料理研修レポート 大根使い切りメニュー編
- 2014年2月4日 菊入なかよ先生の家庭料理研修のご案内
- 2013年12月25日 山﨑先生の調理研修レポート 華やかおせち編
- 2013年12月20日 「介護フォローアップ移乗・介護」研修レポート
- 2013年12月7日 【無料見学会受付中】1月24日(金)アゼリア「医学研修」人工肛門・視覚障害編
- 2013年11月29日 山﨑先生の調理研修レポート パーティーメニュー編
- 2013年11月29日 「染み抜きのコツを学ぼう」研修レポート
- 2013年11月21日 和食テーブルマナー研修レポート At ハイアットリージェンシー東京
- 2013年10月23日 アゼリア「医学研修」精神疾患編レポート
- 2013年10月10日 調理研修レポート 糖尿食編
- 2013年10月9日 「普通救命救急」研修レポート
- 2013年9月9日 アゼリア「医学研修」心疾患・関節リウマチ編レポート
- 2013年9月9日 【無料見学会受付中】11月13日(水)アゼリア「医学研修」感染症・異常の早期発見編
- 2013年9月9日 山﨑先生の調理研修レポート 秋の和食調理編
- 2013年9月4日 「アイロンがけのコツを学ぼう」研修レポート
- 2013年9月3日 アゼリア「医学研修」呼吸機能障害・吸引編レポート
- 2013年8月9日 山﨑先生の料理研修レポート『こどもが喜ぶ夏休みメニュー』編
- 2013年8月9日 アゼリア「医学研修」パーキンソン病・ALS編レポート
- 2013年8月8日 私のワンコイン・レシピ…ポテトハンバーグ(安田千代子さん作)
- 2013年8月1日 山﨑先生の料理研修レポート『こどもが喜ぶ夏休みメニュー』編
- 2013年7月28日 「持ち上げない! 移乗・移動介助」研修レポート2
- 2013年7月13日 民紹協様から家政婦2名さんが表彰されました
- 2013年7月9日 7月30日(火)調理研修 参加者募集中
- 2013年7月9日 「持ち上げない! 移乗・移動介助」研修レポート
- 2013年6月29日 お料理教室開催!!
- 2013年6月18日 平成25年度 全国民営職業紹介事業 表彰式
- 2013年6月5日 喀痰吸引3号研修開催!!(家政婦対象)
- 2013年5月24日 看護家政婦協会の表彰式
- 2013年4月14日 4/14(日)「銀座の匠」シリーズ 調理研修を行いました!
- 2013年4月9日 2013年4月9日(火)アゼリア会 茶話会を開催しました!
- 2013年2月2日 2013年2月2日(土)アゼリア会 懇親会を開催しました。
- 2012年12月13日 12/13(木) 大橋サービス 新規登録会を開催いたしました。
- 2012年12月7日 12/7(金)大橋サービス 調理研修を開催いたしました。
- 2012年11月28日 「体にも地球にもやさしい大掃除」セミナー 開催♪
- 2012年11月26日 ベビーシッター研修を開催致しました♪
- 2012年11月9日 11月28日 「お掃除研修」開催いたします!
- 2012年11月8日 癌ターミナル研修 実施
- 2012年11月6日 11月10日(土) 「銀座の匠に学ぶ和のパーティー料理教室」開催します!
- 2012年10月30日 [癌・ターミナル研修]11月8日(木)開催します!!
- 2012年10月18日 10月18日 たん吸引講習に参加しました!
- 2012年10月11日 福祉用具マスター研修が開催されました!
- 2012年9月27日 トラベルヘルパー研修へ行ってきました!
- 2012年9月24日 家政婦向け【研修旅行】の開催♪
- 2012年9月19日 新規ヘルパーさん・ハウスキーパーさん登録会開催致しました!
- 2012年8月30日 8/28(火)ベビーシッター研修開催
- 2012年8月24日 大好評!お料理教室開催されました!
- 2012年6月28日 6/27 調理実習開催いたしました!
- 2012年6月21日 アゼリア研修 口腔ケア・食事介助 基礎編 が行われました!
- 2012年6月20日 本日6/20 登録研修を開催致しました!
- 2012年6月15日 6/15(金) ベビーシッター研修開催
- 2012年5月31日 介護研修開催致しました!
- 2012年5月25日 第7回料理教室開催
- 2012年5月16日 シッター研修開催
- 2012年5月7日 介護福祉士合格発表!!
- 2012年4月27日 認知症サポーター100万人キャラバン開催
- 2012年4月19日 4月料理教室開催
- 2012年4月1日 アゼリア茶話会~子どもと仲良くなっちゃおう~
- 2012年3月22日 3月料理教室開催
- 2012年3月5日 介護福祉士直前講習 開催
- 2012年3月1日 第四回料理教室開催致しました
- 2012年2月21日 求職者の新規登録&研修会(介護)
- 2012年2月13日 求職者の新規登録&研修会
- 2012年2月9日 やさしい手 中途社員研修
- 2012年2月6日 【研修報告と次回開催案内】 シッター研修
- 2012年1月31日 家庭料理基本コース 大盛況!
- 2012年1月27日 新規家政婦登録会開催します!
- 2012年1月27日 第三回 家庭料理基本コースのご案内
- 2012年1月27日 ホームシッター研修の開催決定!
- 2011年12月14日 介護勉強会開催!!
- 2011年11月15日 食の安全勉強会
- 2011年11月10日 家庭料理基本コース第一回開催しました!
- 2011年11月1日 TOTO主催 まるごとお掃除セミナー 開催
- 2011年9月17日 救命講習会開催
- 2011年9月1日 エコクッキング研修教室開催
- 2011年8月22日 整理収納セミナー開催
- 2011年7月27日 介護研修開催!!