- やさしい手大橋サービス
- >
- 家政婦・家事代行のトップ
- >
- 夢のたまてばこ
- >
- 安心のたまてばこ
- >
- Kumi’sクッキング「家庭で飲茶を!」研修レポート
新着情報
安心のたまてばこ
2018年7月9日
2018年7月9日
Kumi’sクッキング「家庭で飲茶を!」研修レポート
감사역 노자키 다운로드
あっという間に梅雨が明け、早くも夏がスタート。
暑くなると長時間の調理は避けたいところ。。
そこで、今日は家庭で簡単にできる飲茶メニューです!
今日のメニューは油淋鶏(ユーリーチン)、海老焼売、大根餅、杏仁豆腐の4品。
油淋鶏は揚げるのが一般的ですが、今回は揚げずにこんがり焼くやり方。
これだと油の処理もないし、ヘルシーだし、で作ってみる気になりますね。
久美先生によると揚げるよりもじっくり焼く方がかりっと香ばしく、ジューシーに仕上がるとのこと。
ネギたっぷりのタレは酢と醤油と砂糖の黄金バランス!
他のお料理にも使えるまさに万能ダレ!
ぜひ覚えておきたいレシピですね。
シュウマイはうまく皮に包めるのか心配でしたが、やってみたら意外に簡単!?
ざっくり作ってもなんとか形になる手軽さ。お子さんと一緒に作ったら楽しいかも♪
大根餅は一枚で焼く大胆さ!先生のフライパンの返しはお見事でした。
鶏肉のスジ切りや薬味ネギの切り方などなど、知っていると料理が断然楽しくなるポイントをたくさん教えていただいて、美味しく食べて、今日も満足感いっぱいの研修会でした。