安心のたまてばこ

山﨑久美先生「Kumi’sクッキング~お花見弁当~」研修レポート

大人気山崎久美先生のKumi’s cooking!
今回は春爛漫・お花見弁当メニューで開催されました!
メニューはこちらです(^_^)

★おにぎり
★鶏の照り焼き
★出汁巻きたまご
★菜の花と海老の胡麻和え
★野菜の煮物



いつも小技が光る山﨑先生☆
煮物の野菜の飾り切りを教えていただきました!
にんじんは桜の型で抜いた後、切り込みを入れると立体的に‼
椎茸も十字に切るだけでなくもう1本増やし、両サイドから掘っていくとお店屋さんのような椎茸になります!十字に切るだけでは椎茸は開いてくれないそうです…

おにぎりは春らしく桜の塩漬けを使っています(^^)
おにぎりの具は出汁を取った昆布と鰹節で佃煮を作りました!
材料を無駄にしないのでお客様宅でも活用できそうですね♪
落し蓋がない場合アルミホイルでも代用できます!



出汁巻き卵も今回作りました!
出汁の量は卵1個に対して大さじ2まで。
それ以上は時間が経つと水分が出てきたり固まらない事があります。



皆で楽しく作った料理を試食します(^_^)
アゼリア会員の方にはレシピも配布しているので、興味のある方はお声掛けください!
皆さまのご参加お待ちしております!