今年も恒例の日帰りアゼリア友の会バスツアーに行ってまいりました!
今年は芦ノ湖遊覧船&山のホテルでランチとツツジ鑑賞、そしてちくわ作りでした。
朝はあいにくの雨…..それも土砂降りでした….。
しかし、遊覧船に乗る時には雨もやみ始め、最後には少しですが青空も見える程にまで回復しました♪
芦ノ湖では遊覧船に。
多くの参加者の方が今までに乗船したことあるとのことでしたが、
何十年ぶり!とのことで、甲板に出て写真を撮られたり、
中で座りながら皆様ワイワイお話を楽しまれておりました。
お昼は山のホテルでランチを。
メインはビーフシチュー!
お食事に合わせてビールやワインを召し上がりながらお食事を楽しまれておりました。
食事後はツツジ鑑賞を!
今年は4月に暑かったりと、例年と天候が違うこともあり、
8分咲きの丁度見頃でした!
近くでみるのも綺麗でしたが、遠くから全体を見ても綺麗でした!
青空の下で鑑賞の方が楽しめたかもしれませんが、
添乗員さんによると、生憎の天気の為、一般客が少ないとのこと。
混雑過ぎていなかったので、しっかり見られたのが良かったです♪
その後は小田原鈴廣でちくわ作り体験を!
エプロン、帽子を付け体験開始です。
ほぼ全員が未体験でしたので、先生の手元をしっかり見ながら各々のちくわを作っていきました。
簡単そうに見えて、やってみると包丁にくっついてしまって中々これが難しい….。
先生に手直ししてもらい完成させたり、或いは手で竹にしっかり付けて完成させました!笑
焼いている間にお土産を…..!
皆様たくさん試食しつつ、美味しいかまぼこやちくわを購入。
お店の中にはかまぼこBARなんてお店もあり、高級なかまぼことお酒のセットを購入され、
召し上がられている方もいらっしゃったり♪
今年も皆様の楽しそうな姿を見られて、良い一日となりました!
また来年の旅行も楽しみにしていただければ幸いです。
またこの記事を見て気になった方、ご参加お待ちしております!